 |
2021年 今年もよろしくお願いします:明けましておめでとうございます。 2021年が皆様の家づくりにとって、記念すべき年になりますように!
今年も雪の無いお正月になりました。昨年はほとんど雪が降らないまま春になりました。今年もぜひその方向でお願いします!!
<北光モデルハウス 1月の公開情報> 1月3日〜1月4日は 10:00OPEN−17:00CLOSE 1月5日以降は、土、日、祝日公開予定です。(時間は上記と同じ) 臨時クローズの場合もございますので、ぜひ事前に下記までお問い合わせ下さい。 また平日・夜間も予約制にてご案内可能でございます。 ●お問合せ● 090−5410−6157 菊池まで
土地情報、税制や補助金・給付金等の情報など、情報収集の場としてお気軽にお立ち寄りください。 皆様のご来場 心よりお待ち申し上げております! |
 |
2020/6/14 (日) 長雨の後:曇天と霧の街苫小牧らしく どんよりと肌寒い初夏の日
長い長い雨がようやく止み 一仕事終え見上げる夕空は 雲から青空覗き虹踊る舞台
止まぬ雨は無いと人は言う 久方ぶり気持ち体踊る日よ
(詩誌トマポエより引用)
そんな詩にピッタリの虹が、昨日の夕方、北光町モデルハウスの裏に出ていました! 虹を見るのはすごく久しぶりです。 モデルも入れて写せば良かった・・
|
 |
2020/8/29(土) 残暑勘弁して・・でも本当は嬉しい:今年はなんだかコロナ禍で出歩かなかったせいか、季節感ないまま8月が終わろうとしていますね。 気が付くと日も短くなり、18時には夜の雰囲気。 あら、うかうかしていると今年もあっという間に終わっちゃいそうです。
でも しっかりと残暑だけは来ましたねぇ・・ 出勤時、すでに暑い。いや熱い! お盆過ぎたら秋風を期待していたのに、そこから夏全開なんてヒドイ。 いつもだったらそう思う。
でも 家を建ててから「いらないよねー」って言い続けて18年。先日子供たちの声に負け贅沢して買ったエアコンが、ここに来てようやく本領発揮です♪
今年だけは、残暑がちょっとだけ嬉しい夏。
|
 |
R2 9/14(月) 月曜日が元気らしい: 先日高校時代の同級生と20年ぶりくらいの再会。「ちょっとお茶するか?」が、4時間近くも話し込んでしまいました。 同級生って良いですね。何の利害関係も無く、どうってことない昔話をしているだけで楽しい。
日常で昔話をしても、面倒くさがられるだけなのに!笑 気持ちが十代に戻ったせいか、身も心も元気になった気がしました。
どうやら巷では「週明け月曜日のサラリーマン元気が良い」らしいですよ。 原因は【半沢直樹】 俺も会社で倍返し・・とか 言わせてやるぞ「おねしやす」・・なんて
世の中が元気になるのが一番。
|
 |
R元 12/28(土) オーナー様宅訪問シリーズ・Vol.30 来年もよろしくお願いします:今回は日高管内日高町のH様邸。 ちょっと和風めで、この時期にピッタリな雰囲気だと思いパチリ。 時々ここでもUPしていますが、スウェーデンハウス、実は和風なディスプレイも結構いけます。
木は洋風にも和風にもなじむと思うんです。 特に年数の経過した、少々濃いめの色合いの木は正にそう。 自分とともに、マイホームも年を重ねていく感じ。 モノトーンな家には、ちょっと真似のできない趣でしょうか。 |
|